2014年5月2日金曜日

2013年2月23日第2回学習会について

2013年2月23日に当団体が中野商工会館にて開催した、
第2回学習会『お金/不安定/不可視/生活/生存などを拾いあつめてパッチワークしてみる、がくしゅうかい。』(以下学習会)に足を運んで頂いた皆様、ありがとうございました。


当団体は、「被ばく労働の待遇改善を訴える」ことを目的に集い、2月23日の学習会の主旨は、「外からでは見えづらい不安定な労働環境に身を置く当事者に現状や体験を聞いて、自分の環境にも照らし合わせて、そこにある問題点を皆で学んでいき、差別・偏見をなくす。労働者の待遇改善を訴える」でした。然るに、学習会を開催するにあたっては、「差別」「偏見」「労働」に対するメンバーひとりひとりの認識を、事前に丁寧に話し合い、合意を持つことが不可欠でしたが、十分にできていませんでした。
その結果、当団体として「差別は不当であり、なくすべきであること」という明確な立場表明をすることなく学習会を進めることになり、職業に対する差別、偏見を追認したと受け止められる表現を用いた発言をしてしまいました。
端的には、進行を担う司会者の発言として表面化したこの問題は、内部での事前の認識の共有や議論の想定が十分であれば起こさなかった、または、同様のことが起きたとしても、その場で意識的に状況を把握し、異議を唱え、より議論を深め、「差別、偏見は不当だ」ということを会場全体で確かめ合えたもので、メンバー全員の責任であります。

当日、重要なお話を聞かせて下さったゲストの皆様と、この学習会から学び生かそうとして下さった参加者の皆様に対して、十分な場を作ることが出来なかったことを反省しています。

今後の活動については決まっておりませんが、当団体が活動を継続する場合は、この経験を活かし、今回の事態をくりかえさないよう、内部での認識の共有、意思疎通を確認し、誠実に取り組んでいきます。

尚、ゲストの方々には2014年4月23日に文章を送らせて頂きました。

当団体を応援して下さった皆様には、約一年間活動が止ってしまい、報告もないままでいたことを重ねてお詫び申し上げます。
            2014年5月2日 鯛ベックs一同

2013年3月18日月曜日

第3回がくしゅうかい延期のお知らせ

【お知らせ】※日付の変更をしました。4/18(木)
 2月23日に主催した第2回学習会のなかで為された主催者側のある発言に対し、一部の方から“差別的ではないか”という指摘がありました。この批判を受け、主催者側である私達鯛ベック
sとしては、重く受け止めなければならないのではないかと考え、現在話し合いを重ねています。つきましては、次回に予定していた4月27日4月28日の第3回学習会は延期とさせて頂きます。学習会以外の活動に関しては、上記の話し合いと平行してこれまで通り継続していきます。
  話し合いの結果については、追って報告する予定です。 
 
                                    鯛ベックs  2013年 318日(月)

2013年2月20日水曜日

もうすぐ、がくしゅうかい。vol.2

いやはや、頑張ってます。
本家ブログにもUPしてますが………今回は、美味しいものもあるよう!
新しいバッヂの物販もあるよう!(kor)


『お金/不安定/不可視/生活/生存 などを
        拾いあつめて、パッチワークしてみる、がくしゅうかい。』

日時:2月23日(土曜日)
      開場12:45 開始13:00 終了予定16時ごろ
会場:中野商工会館(最寄り駅JR「中野駅」) 3F 大会議室
資料代:500円ください。



大阪から連れてきたジュゴンとチラシなどなど

2013年2月1日金曜日

二回目のがくしゅうかい。は、2/23日!

やっと、やっと出せました、告知!
ちょっとオソイヨくらいですね。。。
もうね、大体は決まってたんですけど、、、大体以上のことが中々決まらなくて。

いや、次回からはもう大体決まったら日時会場の告知だけはしようか。

そんな感じで、こんな感じです↓興味のあるかたは是非!そうでもない方は中野観光(?)のついでに!(ko)



2.23 被ばく労働から考える「がくしゅうかい。」vol.2

基本的に何もしたくないというか、
ダルいからずっとグウタラしていたいみたいな感覚って、ふつうに共感されてしまうことだと思うんですが、
でも、現実問題、働かなきゃ生きていけないわけで、けっこうな時間を切り売りすることで現金を手にし、
残りの少なくない時間を睡眠や移動や、あーだこーだでツブす生活が40年とか続いてしまうことが、じつは
サダメめいていて、それって、すでにもう、絶望とも言えるんじゃないかいうことで、ガス抜きだったはずの
ショッピングとかパチスロ/ここは一つアベノミクスに便乗して株投資でクリーンにステップアップといった
ギャンブルの果てに、気づけば負債が雪だるま式に…… あらためてお金に翻弄される人生とはキビシイ
なあと…… 
 
 当日は身の上話をされるある3人がいて(警備/風俗/原発)、そこから色や柄や形をつぎはぎする
感じで皆でセッションできたらと。暮らしで、ポン?


『お金/不安定/不可視/生活/生存 などを
        拾いあつめて、パッチワークしてみる、がくしゅうかい。』

日時:2月23日(土曜日)
      開場12:45 開始13:00 終了予定16時ごろ
会場:中野商工会館(最寄り駅JR「中野駅」) 3F 大会議室
資料代:500円ください。

◇  マエセツ
「被ばく労働」ってこの社会のなかで、どんな”役割”を担っているの?
もしかしてそれは、ごく一般的な生活や仕事の延長線上にあるんじゃないか…
そんなことを考えてみるためのお話。
 (シャベリ担当: 瀬戸際ユニットきんちゃんと私(仮))

◇  本 題
高線量の被ばくをする「食い扶持」?それが人道的な立場から
否定されて来なかったのはなぜなんだ?
いろんな業種の関係者のかたに、それぞれの立場を語ってもらうことで、
掘り起こされるゲンジツとは…!?

スピーカー:
元某権力下請けのかた
風俗業の労働相談のかた
事故った原発の元作業員のかた



主催者:鯛ベックs (Twitter @tybecs ) 連絡先  tybx86@gmail.com
がくしゅうかい。特設ブログ→http://hairo-dousuru.blogspot.jp/


鯛 本家ブログ http://tybecs.blogspot.jp/

2013年1月21日月曜日

次回は2月の…

がくしゅうかい。第二回目、会議に会議を重ねております!
前回の当日(?)にがくしゅうかい。のタイトルが「被ばく労働”から”考える」
に変わりました。
TOP変えなきゃ。

時期は2月の最後の土曜日になるかなあ?

内容は、、、

どうも、原発労働・被ばく労働だけ見ていたんじゃ、本質を変えられないかも、、

上っ面だけ変わってもダメだよね。



近く告知しますので、注目お願いしますね!

(korz)

2013年1月4日金曜日

いろいろ遅れています。


マヤ歴が終わってしまいましたね。
知人にマヤさんという方がいるんですが、
今日もとても元気で良かったです。



第一回のがくしゅうかい。の報告とか動画とか、遅れています。
詳しい報告は…来週中には本家ブログでUPできると思います。
動画も待っててね。

なかなか、良い内容でしたよ!
ぜひ色々な方と、情報や視点の共有をしたいです。

第二回目は、告知していた1月開催は準備が追いつかない、ということも
あり、2月の下旬になりました。

もう少しメンバー内で話し合って、なるべく早く告知を出します。

次回も鯛ベックs視点の濃ゆい内容を期待してみてください。








裏切ります。





*オマケ

今回のがくしゅかい。の資料に付けた
採掘から燃料に、そして最終処分場はどこ?
…という「ウランの旅」のイラストをフリー配布してみます。
カラー版をUPしますので、ご自由にご利用ください。
オススメのご利用方法:トイレに貼っといて便座上での
長期戦時になんとなく眺めると良いでしょう。


~加工・転載・カンパ集め材料としての利用について~
何か面倒なことが起こってもこちらでは対応できません、
という原則を踏まえてもらえれば、いかように利用されても
大丈夫です。



jpg 10MBくらい A3印刷推奨






jpg 8MBくらい A3印刷推奨 
新年なのでついついカレンダーつけてみました。
全体にごちゃごちゃしてて、
数字が薄くて見づらいのがセールスポイントです。









































(korz記)

2012年12月18日火曜日

みなさまへのキモチ

今回は、がくしゅうかい。に来てくれるつもりのみなさまへのキモチをちょいと、、。


ゲストスピーカーのお二人に話していただいた後で、みんなで考えて話すようにしたいと思っていますが…
これが中々難しいんですよね。大抵はゲストへの単なるQ&Aになってしまいます。

ともあれ来てくれたかた各々が、明日から日常に活きた社会へのアプローチを編み出せる、そんな会になったらなあとか、
思っていますので…。なったらいいな。

日常に活きたアプローチ…どんなことがあるかな?
有名な反原発の科学者さんが、「みなさんがそれぞれに自分のできることで意思を示してくれるのが大事だと思います。」
と言ってたけど、その通りなんだと思います。

みんなのライフワークの中に、
「食い扶持を稼ぐこと。稼ぎを使うこと。その中で高いリスクを負う人がいること(被ばくするとかね)、
反面、余裕があって健康のためにいっぱいお金をかけることができる…という立場もあること。」
世の中は今、そんな風になってる…
そのことに対する声を加えて欲しいんです。

がくしゅうかい。の最後には、来た人たちからのアピールタイムを入れられたらいいなと思っています。
社会のシステムを広く見て、原発のような誰かに危険を負わせて煌びやかな都市を維持するようなこと、そんなことを変えるには?
きっと原発だけ見ていたのではダメなんですね。
だからアピールは原発関連に限らず。色んな社会運動や人と人が繋がるイベントを広くアピール
してもらいたいです。……時間が押しちゃうと、カットになるかも知れないですけど……。

と、今回は、とっても個人的な意見になってしまいました。
このがくしゅうかい。を企画してる「鯛ベックs」の仲間は何人もいて、みんなそれぞれ
ちょっとづつ違う考えを持っているようですよ。
(korz記)



-------------------------------------------------------------------------

(。-`ω-)〟 被ばく労働を考える「がくしゅうかい。」 ヾ(・∀・。)
     ---------------四回シリーズ!------------------
    「vol.1被ばく労働をめぐる社会構造について。」

     ◆日時:12/23(日)13:00開場予定

     ◆会場:雑司が谷地域文化創造館 第二会議室
      http://www.toshima-mirai.jp/center/e_zoshigaya/#01

     ¥資料代:500えん

☆ゲストスピーカー:樋口健二さん(フォトジャーナリスト)
            寄せ場支援者( http://san-ya.at.webry.info/)X井さん

--------------------------------------------------------------------------